
入間市/床塗装と言えば街の外壁塗装やさん狭山所沢店

本日は入間市にて中華料理店翔龍様のお店の店舗前の床塗装の現調へ行きました。店舗前ですの床が汚れていてはお客様に不愉快な気持ちにさせてしまいますし汚いと入りづらい部分もありますよね。
翔龍様のオーナー様も中華料理店だからと言って油塗れではダメ!と凄い信念を持たれてる方だと感じました。塗装屋もそうです!塗装屋だから服がペンキだらけでいい!なんて事は絶対にダメな事なので凄く共感しました。

早速ですが床の写真になります。確かに床が汚い状態ですのでイメージ的にはダウンですよね・・・このような場合は綺麗に洗浄をした後、床用の塗装で再塗装して綺麗にします。最初の汚れ落としも用途によって色々変えなくてはいけません。今回の場合は室内ではないので高圧洗浄後に脱脂作業をして十分乾かしが終わったら下塗り作業へと進みます。床の場合、簡単に考える方が多いのと床だから適当でいいよ!なんて方が多いですが逆に直ぐに汚れてしまう感覚でいるのであれば凄く汚れづらい塗装をキッチリ仕上げれば十分長持ち出来るのです。
本日は現調のみなので施工後はありませんが後日、ブログにてアップいたしますので覗いてみて下さい。そして現調結果の予算は完工引き渡しまで税込み¥4万円にて請け負わせて頂きました。
工事内容
①ジェット洗浄・脱脂・下塗り・中上塗り骨材入り滑り止め・点検引き渡し。
ここまで施工して¥4万円です。街の外壁塗装やさん狭山所沢店では地域密着で何でも行ってますので難しい塗装や細かな塗装!お店を構えて店舗営業されてる経営者の方など何でもご相談下さい。キッチリ綺麗に低価格にて施工させて頂きます。
本日の現場調査は街の外壁塗装やさん狭山所沢店、代表の喜多が伺いました。

街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

所沢市で小さな塗装工事を施工してきました、少しの塗装でもお任せ下さい

狭山市にて鉄部塗装を行ってきました。鉄部は錆止めが肝心です。

狭山市にて軒天塗装を施工してきました。
