
所沢市/外壁塗装中塗り塗装を丁寧に施工中!
街の外壁塗装やさん狭山所沢店の山崎です。本日は所沢市にお住いのK様邸にて外壁塗装は中塗り作業をさせて頂きました。
先ずは前日に施工した下塗り塗布後の写真をどうぞ。

既存の壁の色はグレー色でしたが白の下塗りを全体に塗りましたので壁全体が真っ白になりました。
外壁塗装での下塗りは本当に肝心な工程ですので塗り終わってからも十分な乾燥時間を取りシッカリと乾かす事も重要です。
乾燥後は手で触ったりしながらシッカリと乾燥してるか確認したら中塗り作業へ工程を進めます。
中塗り上塗り塗料:関西ペイント・アレスダイナミックTOP強化剤入り
良く乾いていたので中塗り塗っていきます。

下塗りがシッカリと乾いている事で塗料の付着性能も抜群です。隠ぺい率は勿論ですが塗料がグッ!と食いついてる感じが手に取ってわかります。
街の外壁塗装やさん狭山所沢店では塗料の製品や性能ばかりの表面だけの作業では無く塗料の乾燥時間や立地条件等で出てくるトラブルも未然に確認しながら1棟1棟丁寧に仕上げ最高な作品を作り上げてますので
外壁塗装でお悩みに方は街の外壁塗装やさん狭山所沢店へお気軽にお問合せ下さい。塗料は値段の高いのを塗れば良いだけではありません。0120-910-089

全体に中塗りが終わりましたので上塗りまで乾燥させる為に今日の作業を終わらせます。中塗り後も直ぐに会社に戻るのではなく外壁を細かくチェックし塗り残しやムラなどが無いか確認します。
1つ1つの工程で直したりする箇所は以下のような場合です。
画像はコチラです。

丸の中に隙間があるのが見えると思います。下塗り段階では気にならないのですが中塗りを塗ると見た目が気になる事もありますので隙間を埋めて再度塗布致します。
隙間を埋めて再度塗布した画像はコチラです。

街の外壁塗装やさん狭山所沢店では1つ1つの工程に全てチェックを入れながら次の工程へと進めるプロフェッショナル塗装会社ですので塗装でお困りな方はお気軽にお問合せ下さい。
本日は街の外壁塗装やさん狭山所沢店の山崎がシッカリと施工させて頂きました。有難う御座います。

街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

朝霞市宮戸で塗装工事中の現場が付帯部の塗装開始です

所沢市上安松の現場は遮熱塗料で屋根の上塗り塗装施工

所沢市上安松の外壁がいよいよ上塗り塗装に
